【2025おかいつ】ゆういちろうお兄さんの卒業発表はいつ?2月歌で卒業を考察

「おかあさんといっしょ」のゆういちろうお兄さんがXでトレンド入りしていました。

歌のお兄さんを7年以上務めている、ゆういちろうお兄さんが卒業するかどうかに注目が集まっているようです。

そこで、今回はゆういちろうお兄さんは2025年で卒業するのかどうか、2月の月歌などから調査していきたいと思います。

もし仮に卒業するのならいつ頃わかるのか調査していきたいと思います。

もくじ

ゆういちろうおにいさん卒業発表の時期と過去の傾向

2025年2月3日現在、ゆういちろうお兄さんが卒業するかどうかは現時点ではわかりません。

卒業かどうかはいつわかるのでしょうか?

過去の歌のお兄さん・体操のお兄さんの卒業時期

 「おかあさんといっしょ」の歴史を振り返ると、歌のお兄さんや体操のお兄さんの卒業は例年2月下旬から3月にかけて発表されています。

過去の例として、12代体操のお兄さんである福尾誠さんの卒業は2023年2月20日に発表され、年度内の出演を終えた2023年4月1日をもって卒業しました。

そのほか、歌のお兄さんとして長い間親しまれていた横山だいすけさんの卒業は2017年2月17日に発表されています。

卒業発表は通常、2月の第3〜4週に行われることが多いです。

もし今回、卒業を発表するのなら、2月17日~21日の週の可能性が高そうです。

卒業会見が行われるタイミングの予測

卒業会見のタイミングも例年パターンがあり、2月中旬から下旬にかけて行われることが多いです。

この会見では、キャスト自身が卒業への思いを語りながら、視聴者や関係者への感謝を述べる内容が盛り込まれます。

これまでの事例から、卒業発表や会見は事前に視聴者に告知されることはなく、放送や公式サイトを通じて突然発表される形が一般的です。

ゆういちろうお兄さんが、2025年3月に卒業するのなら、2月後半ごろの会見が予想されます。

卒業発表があっても、おかあさんといっしょの放送内で卒業発表はありません。

【2025おかいつ】ゆういちろうお兄さんの卒業の可能性は?

2月の月歌などから読み解く、ゆういちろうお兄さんの卒業はないのでは?と予測されます。

その理由は2つあります。

①2月の月歌が卒業ソングではなかったから。

②2025年6月末発売のおかあさんといっしょ誌のふろくにゆういちろうお兄さんがいたから。

1つずつ詳しく紹介します。

①おかあさんといっしょ2025年2月の月歌

「おかあさんといっしょ」の2月の月歌は、しばしば3月末に卒業するお兄さんやお姉さんの別れを暗示することがあり注目されます。

過去の月歌の中には、たくみお姉さんの「キミといっしょに」や、だいすけお兄さんの「やくそくハーイ!」など、卒業を意識した歌があります。

2025年2月はどんな歌だったかというと、卒業ソングぽくなく、お兄さんお姉さんたちが猫に扮した明るいポップなトンチキソングでした。

と言っていても、3月にまさかの卒業ソングになる可能性もゼロではないので心配です。

②おかあさんといっしょ誌の2025年なつ号の付録に、ゆういちろうお兄さんがいる

2024年12月に発売された『おかあさんといっしょ誌2025 ふゆ号』の次のなつ号の付録の予告ページがあるのですが、

そこには付録となるスペシャル缶ケースにゆういちろうお兄さんがプリントアウトされています。

この付録がついたものが販売されるのは2025年6月末ですので、

ゆういちろうお兄さんがプリントアウトされているのならば、今回の卒業はないのではないかと予測されます。

ただ、注意書きで、「ふろくのデザインは変更することがあります」とあるので、こちらもおにいさんが卒業の可能性はゼロではないようです。

世間の反応

・2月の月歌が猫の歌でかわいいし、トンチキソングだから卒業じゃない!?

・ゆういちろうお兄さん猫好きだから、卒業もありうるのか?

今回の2月の月歌では、ゆういちろうお兄さんが卒業するかどうか判断しにくいようです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ