萩生田光一が悪人と評される理由5選!裏金や学生時代の乱闘事件が原因?

自民党から非公認とされた衆議院議員選で当選を果たした萩生田光一さん

萩生田さんについて調べていると悪人と評されることがあるようです。

その理由はいったいなぜなのでしょうか?

調べていきたいと思います!

もくじ

萩生田光一が悪人と評される理由とは?

萩生田光一さんを調べていると、「悪人」という言葉が出てきました。

その理由を調べたところ、理由が5つありました。

①裏金問題に関与しているから

旧統一教会との関係が密接なのではないかと思われるから

加計学園との関係性が怪しいから

学生時代の乱闘事件を起こしているから

⑤悪人面だから

1つずつ詳しくみていきたいと思います。

①裏金問題

萩生田氏は自民党の政治家資金パーティーにおいて2018年から2022年の5年間にわたり、2728万円の裏金問題に関与しているとされています。

この金額は自民党議員の中でもトップ3に入るほどの多さでした。

2023年12月には、この問題で閣僚が辞任するような事態になれば政務調査会長としての責任も大きいとして政調会長を辞任

そして2024年4月に党から「党役職停止1年」の処分を受けました。

今回の衆議院議員選では裏金問題の影響もあり党から公認を得られず、無所属での立候補となり、このことが「悪人」ということへの印象に繋がっているようです。

旧統一教会との関係

萩生田氏は旧統一教会との深い関係が指摘されています。

ただし、萩生田氏自身は旧統一教会との関係について「世界平和女性連合の会員との付き合いは認めており、

活動に一定の理解をし、応援してきたが、旧統一教会との関連性までは当時は曖昧な認識であったことは否定できず、

いまだに苦しんでいる人がいる点、国会議員として影響を及ぼす可能性がある点に思いが至らなかったことを、率直に

反省を申し上げてきた」と説明。

実際のところはわかりませんが、旧統一教会とはかなり密接な関係でだったという噂もあるため、「悪人」と評されている部分もあるようです。

加計学園との関係

加計学園の獣医学部新設問題において、萩生田氏との関係が疑問視されています。

文科省はこれまで、獣医師が増えすぎないように獣医学部の新設を抑えてきました。

愛媛県と今治市は四国に獣医学部がないことなどから、規制を緩めて学部新設を認めるよう政府に繰り返し要求。

政府は2017年1月、特区制度を使って「18年4月に開学する1校のみ」の学部新設を認めたが、

その過程で「加計学園が優遇されたのでは」との疑いや、政府の説明の不十分さが指摘されてきました。

萩生田氏は、2012年12月以降、学校法人加計学園が運営する千葉科学大学で名誉客員教授としての役職を持っていました。

2015年10月の官房副長官就任時からもその肩書を保持しており、この関係が政治的便宜を謀ったのではないかと考えられています。

このため、「悪人」と評されているようです。

学生時代の乱闘事

萩生田氏の学生時代 引用元:Smart Flash

萩生田氏は高校時代に朝鮮高校の生徒と乱闘事件を起こし、停学処分を受けたことがあります。

この事件は後輩を守るために起こったとされています。

喧嘩をすることはあったようですが、自分から仕掛けることはなく、“大義” がある喧嘩しかしなかったそうです。

ただ、萩生田氏の過去として悪印象を与えている側面があるようです。

⑤悪人面

上記のように、萩生田氏を悪人面と思う方もいるようです。

悪い噂があるからそう見えるのか、何もなくても悪人面に見えるのか…。どちらなんでしょうね。

外見が与える影響も大きいようです。

萩生田光一の有能さ

萩生田氏を「有能」と評する声も聞こえてきました

萩生田氏は、文部科学大臣や経済産業大臣、内閣官房副長官など、数々の重要な役職を歴任してきました。

教育政策や経済政策において実績を上げ、特に経済産業大臣としては、国内外の産業競争力を強化するための施策を推進しました。

彼のリーダーシップの下で、特に半導体産業の振興に向けた取り組みが注目されています。

特に大臣時代の功績を評価する方が一定数いるようです。

まとめ

萩生田光一氏は悪人と評されていましたが、その一方で過去の実績を評価されている方でした。

今回の選挙の活動で、政治家として生まれ変わって、初心に返って、やっぱり萩生田だったといっていただけるよう努力すると語っていらっしゃいました。

選挙で選ばれたからには頑張っていただきたいですね。

今後のご活躍に期待したいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ