フリーアナウンサーの生島ヒロシさんが27年続けてきたレギュラー番組の降板が発表されました。
緊急降板ということもあり、何があったか注目されています。
調査していきたいと思います。
生島ヒロシがTBSラジオ番組を緊急降板

TBSがラジオ「生島ヒロシのおはよう定食/一直線」(月~金曜午前5時)を、27日の放送限りで生島ヒロシさんの降板することを発表しました。
「生島ヒロシのおはよう定食/一直線」は1998年4月6日から放送開始し、2025年1月27日までの26年9カ月にわたり、合計6995回の放送を行っていました。
緊急降板の理由として、生島さんに「TBSグループ人権方針に背く重大なコンプライアンス違反があったことを確認したため」とし、番組出演の継続が不可能と判断し、番組降板となりました。
生島ヒロシのプロフィール
1950年12月24日に宮城県気仙沼市で生まれ
1976年にTBSにアナウンサーとして入社し、1989年にフリーアナウンサーとして独立し、自身の芸能事務所「生島企画室」を設立しました。
以降は多くのテレビ番組やラジオ番組に出演してきました。
特に、情報番組やバラエティ番組での活躍が目立ち、TBSアナウンサー時代には報道番組を担当することはありませんでした。
生島ヒロシのコンプライアンス違反
違反の詳細については「関係者のプライバシー保護の観点から、説明を控えさせて頂きます」としています。
コンプライアンス違反としては下記の可能性があげられます。
・労働者の権利侵害: 強制労働や児童労働を使用する、過剰な労働時間を強制する、不当な賃金や労働条件を強いるなど。
・差別的な行為: 性別、人種、宗教、障害などに基づく差別を行う。例えば、採用や昇進の際に特定のグループを差別したり、給与格差を設けたりすること。
・セクシャルハラスメント: 職場でセクシャルハラスメントが横行し、それを放置したり、対処しなかったりする場合。
・職場でのいじめやパワハラ: 上司や同僚による不適切な言動や暴力的な態度、心理的な圧力などが放置されること。
・個人情報の不正利用: 従業員や顧客の個人情報を不正に収集、使用、または漏洩させること。
ただ、プライバシー保護の観点から説明をしないということは相手がいる可能性が高そうです。
中居騒動でテレビ局各社が調査をしていることからみると、
女性絡み
の可能性は高いのではないかと思われます。
渡邊渚は過去、生島企画室に所属していた
文春で報道された中居さんと女性のトラブルの問題で、X子さんではないかと噂されている渡邊渚さん。
その渡邊渚さんはフジテレビに入社する前に生島企画室に所属してタレント活動を行っていました。
このため、渡邊渚さん絡みの可能性も否定できません。
まとめ
フリーアナウンサーの生島ヒロシさんが27年続けてきたレギュラー番組の降板が発表されました。
重大なコンプライアンス違反ということですが、詳細についてはわかっていません。
ただ、タイミングからすると女性絡みの違反なのではと推測されますが、あくまで推測に過ぎません。
また、公表などあれば追記します。