MENU

IPP-2225Uの電気代はいくら?1時間・1日・1か月で徹底チェック!

スポンサーリンク

IPP-2225Uの電気代について、紹介します。

エアコンは設置できない場所だけど涼しく過ごしたいから、スポットクーラーが気になる!

そこで注目されているのが、アイリスオーヤマのポータブルクーラー「IPP-2225U」です。

冷房・除湿・送風の3モードを搭載し、設置も簡単で人気のモデルですが

購入前にどうしても気になるのが

「電気代って実際どれくらいかかるの?」

この記事では、IPP-2225Uの実際の消費電力(650W/720W)をもとに、1時間・1日・1か月あたりの電気代を徹底的にシミュレーションします。

さらに、節電のコツや「どんな人に向いているか」も解説していきます。

▼室外機を置けない部屋にも設置できるポータブルクーラー


目次

IPP-2225Uの電気代はいくら?

この記事では、IPP-2225Uの実際の消費電力(650W/720W)をもとに、1時間・1日・1か月あたりの電気代をわかりやすく計算しました。

地域1時間1日(8h)1か月(8h × 30日)
50Hz約20円約161円約4,830円
60Hz約22円約179円約5,370円


IPP-2225Uの消費電力は以下のとおりです。

地域消費電力
50Hz(東日本)650W(0.65kW)
60Hz(西日本)720W(0.72kW)

電気料金単価は目安として31円/kWhで計算しています。

IPP-2225Uの電気代の目安(50Hz地域の場合)

■ 1時間あたり

0.65kW×31円=約20.15円0.65kW × 31円 = \boxed{約20.15円}0.65kW×31円=約20.15円​

■ 1日(8時間)あたり

20.15円×8時間=約161円20.15円 × 8時間 = \boxed{約161円}20.15円×8時間=約161円​

■ 1か月(1日8時間 × 30日)

161円×30日=約4,830円161円 × 30日 = \boxed{約4,830円}161円×30日=約4,830円​

IPP-2225Uの電気代の目安(60Hz地域の場合)

■ 1時間あたり

0.72kW×31円=約22.32円0.72kW × 31円 = \boxed{約22.32円}0.72kW×31円=約22.32円​

■ 1日(8時間)あたり

22.32円×8時間=約179円22.32円 × 8時間 = \boxed{約179円}22.32円×8時間=約179円​

■ 1か月(8時間 × 30日)

179円×30日=約5,370円179円 × 30日 = \boxed{約5,370円}179円×30日=約5,370円​

住んでいる地域や使用の仕方にもよりますが、1カ月約5,000円前後かかると想定されます。

    \エアコンを取り付けられない方にピッタリ!/


IPP-2225Uの電気代の節約のコツ

IPP-2225Uの消費電力は、650W(50Hz)/720W(60Hz)です。

6畳用インバータータイプの一般的なクーラーが400W前後なのに対すると、IPP-2225Uの消費電力は高いため電気代が高くなりやすいです。

そのため、節約としてのコツは

・風量「弱」での使用

・タイマー設定を活用

です。

IPP-2225Uの電気代の節約のコツ①風量を「弱」

    画像リンク先:楽天

風量を弱くすると、モーターやファンにかかる負荷が小さくなるため、消費電力が下がります。

エアコン同様、風量が強いほど消費電力は高くなるため、必要以上に強風で運転するのはムダな電気代につながります。

特に設定温度に達したあとの保冷運転では、「弱」で十分に冷気を維持できる場合も多く、電力消費が抑えられる傾向にあります。

IPP-2225Uの電気代の節約のコツ②タイマーを活用する

電気代の節約には、つけっぱなしを防ぐことも大事になってきます。

うっかり消し忘れても、OFFタイマーを設定しておけば自動で停止するため、ムダな運転を防止できます。

特に寝る前や外出前に便利で、気づかないうちの電気代のムダをカットすることで、1日数十円、1か月で1,000円以上の節電になることにつながっていきます。

IPP-2225Uがおすすめな人

IPP-2225Uがおすすめな人は

・工具なしで簡単に設置したい人

・防犯・虫・雨への備えも重視したい人

・部屋の湿気や部屋干しに悩んでいる人

・コードが短いと困る人

という方です。

IPP-2225Uには、ワンタッチロック式の窓設置パネルが付いていて、工具不要で取り付けもスムーズです。

また、補助鍵、虫よけ網カバー、雨除けカバーも付属しています。

そして、IPP-2225Uは1日あたり約26ℓの除湿が可能で、除湿能力が高いです。

このため、設置が簡単で、防犯の面でも安心感がある、除湿もしっかりできるといった、使い勝手や快適性を重視したい人には、IPP-2225Uがおすすめです。

  \窓設置パネルが付属しているから設置が簡単!/


IPP-2225Uの電気代まとめ

IPP-2225Uの電気代について紹介しました。

住んでいる地域にもよりますが、IPP-2225Uは、1か月あたり約5,000円前後の電気代で使える冷房機器です。

地域1時間1日(8h)1か月(8h × 30日)
50Hz約20円約161円約4,830円
60Hz約22円約179円約5,370円

エアコンと比較すると消費電力が高いため電気代は高くなる傾向です。

しかし、エアコンが設置できない場所でも設置できることや設置コストがかからないというのは大きな魅力です。

「エアコンは設置できない場所だけど、簡単にしっかり涼しく快適に過ごしたい!」という方に、おすすめです。

▼アイリスオーヤマ公式サイトだと2年保証だから安心!


▼IPP-2225Uの口コミが気になる方はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次